GRIT-やり抜く力

こんにちは!

本日は人生において重要なスキルのひとつであるやり抜く力を題材とした書籍をご紹介したいと思います。

本のタイトルは
「GRIT-やり抜く力」

これは、勉強やスポーツ、仕事にも影響してくるスキルです。

この本を読むことで自分のグリット・スコアを計算したり、子育てにおいてやり抜く力が強い子にする教育方法などが学べます。

例えば、学校のテストの点数はどうでしょうか。

高得点を取れないと満足できず、自分の苦手科目や苦手分野を克服しようとする生徒と、テストの点数が低くても気にしなかったり、テスト勉強を途中で投げ出して諦める生徒。

どちらの方が社会人になったときに活躍できる人材かどうか一目でわかりますよね。

また、スポーツを一生懸命やることで、得られる勝利への執念。ゲームで負けたときになぜ負けたのかを分析して、そこからどのように改善して、次の大会で勝つことができるか否かを試行錯誤するプレイヤー。

反対に、日々の練習をとりあえずこなすことだけを考えるプレイヤー。野球の素振りで言えば1球1球考えながらさまざまなシチュエーションを考慮して素振りする人と、とりあえず回数だけこなすやり方(=ただの筋トレ)では、どちらがよりスキルが向上するかわかります。

仕事においても、事業内容をしっかり把握して仮説を立てながらこのアプローチだと集客が増える、成約に繋がる、失敗したらどの部分を改善していかに目標達成に繋げるかと考える人。

反対に、与えられた仕事をただ戦略もなくこなして、目標に到達しなくても何も思わず淡々と日々を過ごす人。

このようにやり抜く力というのは、人生において様々な場面であらわれます。

やり抜く力がある人が毎日一生懸命生きていると、数ヶ月、数年経過するだけで、そのスキルはとてつもなく貴重な賜物になります。

反対に、何も考えず時間だけが過ぎていく人は年齢だけ増えていくことになります。

後者のようになりたくなければ、ぜにこの本を読んで、やり抜く力とは何なのか?その力を手に入れるにはどうしたら良いのか?

そんなことを考えながら読んでいただきたい本になります。

このスキルを持っているか否かで、20代、30代、40代と年を重ねるに連れてその差が歴然となります。

ぜひ読んでみて下さい!

ぼくは愛を証明しようと思う。

こんにちは!

今日は書籍の紹介になります。

しかも、恋愛系のジャンルです。

男性の方なら必ずこの本は読んだ方がいいと断言できる内容です。

その本のタイトルは
「ぼくは愛を証明しようと思う。」

マジで読まなきゃ損です。

恋愛経験は個人差があると思いますが、過去の恋愛経験からなんでこのときはうまくいって、あのときはうまくいかなかったのかというのがこの本で論理的に解説されています。

そして、今後の恋愛も当然この論理を用いることによってうまくいくことでしょう。

論理的な内容と言いましたが、本は小説のようなストーリーになってるのでかなり読みやすいです。

例えば、気になる女の子ができたときに、まずは友達からというふうに仲良くなる作戦。

これを、フレンドシップ戦略というのですが、実はこの作戦はうまくいかないパターンに当てはまります。

な、なんだと?

と自分は最初思いましたが、過去の恋愛経験からもたしかにと思える内容で論理的に解説されていました。

また、女性が落ちるパターンも解説されています。

女性は3つの段階を踏まえて落とすことができるそうです。

Aフェーズ
Attraction 魅了する段階

Cフェーズ
Comfort-Building 信頼関係を構築する段階

Sフェーズ
Seduction 性的誘惑する段階

この3つをデート前、デート中、デート後にどのように扱うかで変わるというものです。

なんだ、この3つのフェーズは?

初めて読んだときはなるほど、そういうことか!と目から鱗の情報ばかりでした!

今までの恋愛経験がこの本で解説できるというのは過言ではありません。

この本を読むことで恋愛がうまくいく確率はぐーんと上がることでしょう。

もっと早くから知っておけば良かったと思います。

まだ、知らない方は本当に損をしてると言えます。

それだけ、この本に詰め込まれた情報というのは価値が高いです。

男しての振る舞いがこの本読んでいるか否かで変わってきます。

ぜひこれから婚活される方には手にとって読んで頂きたい一冊となります。

主人公は全くモテず女の子にプレゼントしては逃げられという、非モテ状態だったのですが、ストーリーを進んでいくうちにモテモテになります。

そして、簡単にモテるようになってから、本当の愛とはという疑問を持ち、愛について真剣に考え始めるので、単純に小説として読むのもオススメです!

MAJOR-メジャー-

こんにちは!

今日はいつもと違ってスポーツ漫画の紹介をしていきたいと思います。

みなさん、少年時代はスポーツをされていましたでしょうか?

ちなみに自分は小中高と野球をやってましたので...

今日紹介する漫画は当然野球漫画です!笑

球漫画と言えばたくさんありますよね?昭和から始まった漫画もありますが、自分は平成生まれなのでやっぱりこの漫画「MAJOR-メジャー-」です!

この漫画はなんといっても主人公のゴローが幼少期から大人のメジャーリーガーで活躍するまでを描いた物語なので、まあ長いのですがそれはそれで面白いです!

普通、野球漫画って高校野球をピンポイントにしたものとかが主流だったのですが、メジャーは違いますね。

ゴローはピッチャーで最初右投げだったのですが、怪我が原因で途中から左投げに転向したり、バッティングのセンスもピカイチで割とセンスの塊といったキャラクターです。

簡単にわけると

リトルリーグ編
中学軟式野球
海堂高校編
聖秀高校編
メジャーリーグ

というような感じになります。

細かいところ分けたらもう少し増えるかもしれないです。

リトルリーグ編は、少年時代のゴローが人間関係を学ぶ描写が多いので、これから子育てする方には参考になるのではないでしょうか?

後にも先にも、人間関係の細かな描写はここだけだったかもしれません。

そういう意味でリトルリーグ編は面白かったという勉強になりました。

あとは海堂高校編。
これは全国から野球エリートが集まって競い合うのでそれだけで面白いですね。

そして、海堂高校を辞めて聖秀高校に転校して打倒海堂を目指すのと常にチャレンジャーなゴローらしいです。


そんなメジャーも現在は、ゴローの子供を主人公とした作品がコミックスでもあります。

天才肌のゴローと違って子供は凡人タイプなので、主人公の特徴が前作と全然違うところが見どころです。

また、前作で登場したライバルたちの子供が今度は戦うということで、これまた面白い展開が期待できそうです。

こちらはまだ連載中ですが、冒頭から紹介してるゴローが主人公のメジャーは完結しております。

ゴローの年齢によって、ストーリーがわかれているので、区切りながらお休みの日に読んでみてはいかがでしょうか?

遊戯王

こんにちは!

今日オススメする漫画は日本の男性なら誰もがやったかとはあるのではないかと言われるカードゲーム「遊戯王」です。

実は漫画の最初はカードゲームではなく、色々なゲームを主人公の遊戯が相手と戦っていく内容でした。

そこから、カードゲーム路線に切り替えたところこれが大ヒット。

誰もがやったことあるのは過言ではないでしょう。

この漫画の魅力はなんといっても、カードゲームに登場するキャラクターが魅力的なものばかりです。

主人公の遊戯が使用するブラック・マジシャン!

ライバルの海馬が使用する青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)!

手札に5枚揃ったらデュエルの勝利が確定する封印されしエグゾディア!

遊戯の親友である城之内が敵から貰ったカードもいいです。

デザインがかっこいい真紅眼の黒竜(レッドアイズ・ブラックドラゴン)

相手の罠カードを効果不能にする人造人間サイコ・ショッカーなど。

このカードゲームはモンスターカードだけでなく、魔法カード、罠カードと3種類のカードを駆使して戦う非常に面白い構成となっております。

そして、物語が進む中で登場する新たな神のカード。

オシリスの天空竜
オベリスク巨神兵
ラーの翼神竜

この神のカードはデザイン素晴らしいですね!

少年時代は本当に夢中になってやったものです。

ストーリーとしては、エジプトの遺跡にあった千年アイテムのひとつを遊戯が手にしたことが始まりです。

最初はゲームをやり、途中からカードゲーム路線で進んでいき、最終的にはこの千年アイテムとエジプトの話に収束していきます。

千年アイテムを持つキャラクターが後から登場してくるのも非常に面白いポイントですね。


原作のコミックスが完結しても、遊戯王のカードゲームは今でも新作が登場してますし、アニメもシリーズ化されて放送されております。

昔と比べてかなり複雑になってるので、アニメは全然わからないのが正直なところですが、コミックスはカードゲームのルールもかなりシンプルなものなので読むのは非常にオススメです。

個人的には遊戯王のコミックスだけでなく、カードゲームに使用されたキャラクターのイラスト集もオススメです。

これ見るだけで懐かしいという気持ちとこのキャラクターかっこいいなーという気持ちが湧き出ます!!

カードゲームをやる相手はさすがにいませんが、コミックスを読むだけでもかなり有意義です!

ぜひ昔ハマってた方なら少年時代を思い出すきっかけになるかと思います!この機会に読んでみて下さい!

ジョジョの奇妙な冒険

こんにちは!

今日オススメする漫画はかなりのシリーズものです!

その漫画の名前は
ジョジョの奇妙な冒険

独特な絵面なため賛否両論わかれるかもしれません。

しかし、一度読んでしまったらもうこの漫画の虜になってしまいます。

ストーリーとしてはジョースタ一族とそのジョースター家に引き取られたディオとの長きに渡る因縁の物語となっております。

実はこのストーリーが現在8部構成になっているのが面白いところです。

部が変わるにつれて主人公も変わっていきます。

第1部 ファントムブラッド
主人公 ジョナサン・ジョースター
ライバル ディオ・ブランドー

全てはここから始まります。
ジョジョというのは主人公の名前を取って名付けられたのだとここでわかります笑

ディオが石仮面を被って吸血鬼になることから物語は進んでいきます。

他にも吸血鬼は登場し、ディオを倒すべく波紋という呼吸法を身につけて打倒ディオを目指していきます。

第2部 戦闘潮流
主人公 ジョセフ・ジョースター

今度はジョナサンの孫であるジョセフが主人公です。

この設定だけでかなり面白い!
ジョースター一族の血が受け継がれてる感じがします。

今度は吸血鬼の上の血統に属する柱の男3人がボスです。

第3部 スターダストクルセイダース
主人公 空条承太郎
ボス DIO

今度は物語のスタートが日本です。ジョセフの孫である承太郎が主人公で、この部から波紋ではなく、幽波紋(スタンド)と呼ばれる守護霊のようなもので戦うようになります。

このスタンドの概念でジョジョは一気に人気が出たのではないかと思います。

そして、1部で倒したはずのディオが、DIOとしてまたジョースター一族に立ち向かってきます。

このディオからDIOと呼び名を変えた感じも、ジョジョらしいというかなんかいいなあと思ってしまいます。

最終的に時を止める能力を使うDIOに対してどう戦うのか。

かなり面白いです!

こういう物語が現在進行形で8部まで続いていきます笑


他にも独特な世界観や擬音、名言などキャラクター設定には36項目の設定があるとまで言われてます。

各部ごとにお休みの日に読んでもらえるとかなりいいかと思います!

ぜひジョジョの素晴らしさを味わってください!

NARUTO-ナルト-

こんにちは!

今日もオススメの漫画を紹介していきます。

日本が世界で人気とされてる理由のひとつに「忍者」があります。

外国人であれば、日本人を見た瞬間に「NINJYA」っていうフレーズを言いそうな気がしませんか?笑

そう、今日紹介する漫画は忍者を題材とした「NARUTO-ナルト-」です!

日本の人気も当然ありますが、外国人ウケはさらに強いという話もあります。

主人公のナルトは落ちこぼれの少年という設定になっております。

ナルトには、火影という里1番の忍者になるという夢があります。

しかし、忍者学校でも成績はビリでダメダメな描写が描かれています。

そして、ある事件をきっかけにナルトは覚醒した...

と思いきやまたドジな場面があったりとなんだか感情移入してしまいそうなキャラクターです。

そして、ライバルのサスケやヒロインのサクラと同じ班になり、先生であるカカシと共に任務を遂行していきます。

そんな中で、ナルトの中に眠っていた強大な力が徐々に表にあらわれていきます。

また、ライバルのサスケが闇堕ちして(実はこれが最終巻にやっと解決します)、物語の流れが変わります。

最初は、少年篇で終わるのかと思いきや2年経過して少し青年になって成長した青年篇と2部構成になっております。

最初はダメダメだったナルトが、気がつけばどんどん成長していき、里から煙たがれてた少年がいつのまにか里のみんなから認められていく物語は涙ものです。

また、キャラクターだけではなく、忍術なども大変魅力的です!


ナルトの螺旋丸(らせんがん)
サスケの千鳥(ちどり)

これはこの漫画の代表的な忍術です。

その他にも血継限界という特殊能力を受け継いだ一族や、体術に幻術などたくさんの種類の術が登場してきます。

まさかの死んだ人間が生き返る、口寄せ穢土転生の術が登場して、過去の火影が登場したときはビビりました。

またその術で後半は大規模な忍界大戦という戦争が引き起こされ、その戦争をもって物語は終わりとなります。

いやーこれだけで少年時代はめちゃくちゃハマった漫画でした。

現在は、72巻で完結ということでまとめて読みたい方にはオススメです。

意外と途中まで読んでて、後半がわからないという方も多いのではないでしょうか?

ぜひこの機会にコミックスを手にして読んで頂ければなと思います?

ONE PIECE〜ワンピース〜

こんにちは!

今日からオススメの書籍や漫画をこのブログで紹介していこうと思います。

ぜひ参考にしてみて下さい。

では、今日紹介する漫画は...

ONE PIECE(ワンピース)

今や日本のみならず世界でも大ヒットしている漫画です!

主人公のルフィは、海賊王を目指して海に飛び出るストーリーとなっております。

この漫画の面白いところはたくさんあります。

まず、なんといってもキャラクターの個性が分かれており、味方や敵問わずに魅力的な人物が非常に多いです。

そして、そのキャラクターそれぞれに過去があり、物語が進むにつれて明らかになって絆が深まっていきます。

また、漫画の設定もかなり作り込まれています。

はじめに、東の海(イーストブルー)から冒険が始まります。

実は、東の海だけでなく、北の海(ノースブルー)、西の海(ウエストブルー)、南の海(サウスブルー)もあり、出身を巡って後に色々なことが判明します。

そして、4つの海は偉大なる航路(グランドライン)へと繋がっていきます。

このグランドラインで最初は海賊王が遺した偉大なる秘宝(ワンピース)を見つけるのかと思いきや...

物語の途中で今度はグランドライン後半の海「新世界」に強敵などが立ち塞がります。

他にも悪魔の実という設定がとても面白いです。

主人公のルフィはゴムゴムの実を食べたゴム人間という特殊能力を身につけます。

当然、他の海賊たちも悪魔の実を食べており、さまざまな種類の能力が出てきます。

これだけでもかなりワクワクする内容になってます。

最新作では、ドラゴンボール神龍のような龍の実を食べたキャラクターが登場して、読んでいた僕は鳥肌ものでした!

めちゃくちゃかっこいい!

もちろん、他にもたくさん魅力があります。

世界政府という強大な権力者たち
天竜人の上の五老星がラスボスかと思いきやその上に裏の王がいたり...

王下七武海という世界政府公認の7人の海賊

海軍本部
海賊たちを取り締まる側の組織ですが、ここのキャラクターも魅力で、物語が進むに連れて、世界政府の思想とルフィたちの思想どちらが正しいのか揺れ動いたり...

四皇
グランドライン後半の海「新世界」にて、立ちはだかる4つの大海賊たち。


もうこれだけキャラクター出てきたら、それぞれの過去も多種多様で誰と誰が裏で繋がっているのか、伏線なども至る所で張られており、過去に登場したキャラクターが後からまた登場したりと本当に面白いです!


まだまだ、連載が続くワンピース。
完結するまでまだ時間がかかるので、ぜひ今のうちからコミックスを手にして、今後の展開にワクワクして頂ければなと思います。